<ラム> 2008/3/26(水)pm1時10分 
12歳11カ月で永眠。

 

<アル> 
2023/9/25(月) 10時30分
  15歳6ヵ月で永眠。    

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
    ここからアルの日記   

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ママさんの日記 ⇐クリック
 2022年1月29日更新


(ラムとママさん。 向こうに生石山山頂が見える)
パパさんの日記  ⇐クリック  2024.3.20up
 1月に高野山ハイキングの後は、山に行ってなかったのでトレーニングで近くの山へ。次は3月松の花見のハイキング。
ベランダ手すりのペンキ塗りも終わったのでその次は釣りだな。
 
パパさんが釣った魚たち。
この鯛は70cm パパさんの2010年12月の釣果
           チカメキントキ、アカヤガラ

 


サメ・石鯛・ブリ8kg。 他に、オウモンハタや沖ガシラ、イカ、
グレ、チヌ、サバフグ、カツオ、アジ、サバ等
いろいろな魚種。
3/30 ハイキング(百合山)
4/43 バイト(剪定)下津 雨で中止
4/10,11 バイト(剪定)原野、下津
4/13〜 調査ハイキング(黒沢山)
4/16 バイト(剪定)大野中
4/17 バイト(北赤坂)
4/18,19 バイト(剪定)七山
4/25 バイト(剪定)下津
   
4/30 ハイキング(熊野古道)海南〜湯浅
5/3 ハイキング(黒沢山)

    

アルと遊ぼ・・・ 
       
  
<天国のラムより>2024/3/20
再就職して4年。とうとう3月末で退職のパパさん。 お疲れ様でした。 これからは剪定のバイトだけなので自由な時間が増える。 古稀も無事に乗り越えて、山も海も無理しないで楽しもうね。

パパさん。アルのページはどうするの?
「ウーン。そのうちに考えるよ。」
思い出すと辛いよね・・・。


<天国のアルより> 
お墓は先輩のミミさんとアルさんに囲まれて。
パパさん・ママさん 幸せだったよ。
ありがとう。
私達が見守ってるから、二人ともいつまでも元気でいてね
。     
 
2019

2023.11.23 生石山 パパさんの単独山行。
名寄松コースの途中にあるお地蔵様。
いつもここで昼食を食べた思い出の場所。

この近くで小石を2つ拾って帰り、お墓に。

2023.09.25 みなさん おやすみなさい。

2023.9.10 夏を乗り切れた・・・
でも、もう歩くのもままならないので、寝てるだけ。
  
(ラム)部屋の中で寝ていてもオシッコを漏らす時が。
  でも、腰とお尻が痩せてしまって、パパさんはオムツをするのも可哀そうだと・・・

2023.5.21 ベランダで
 去年パパさんが何十年ぶりかでサボテンを植え替えた。
 結果、沢山の花が咲いた。 
 サボテンだって生きているんだ。

2023.4.1桜の花見
ここは温山荘公園。 パパさんが1時間半程付き合ってくれました。
右奥に新婚さんが桜をバックに記念撮影中。           子供たちも花見してました。
 

 

2023.2.26
先日、ママさんと四季の郷公園に行って来ました。
あまりお客様のいない山の中の道を30分ほど歩きました。

今日もパパさんから声がかかるまで、大好きなテーブルの下で寝ています。
   

2023年正月 明けましておめでとうございます。

2022.12.24四季の里公園
 北風が強いので、できるだけ風のない四季の里公園で散歩。
  
寒いので人も少なくて、パパさんと1時間もウロウロ。

2022.11.23河西公園
片道約50分のドライブ。
今日の公園は静かだった。
 

2022.10.30 煙樹ヶ浜
風もなくて気持ちよかった。 たくさん歩いたよ。

2022.10.16 四季の里公園
 
1時間ほど歩きました。
 
11時。 人が増えてきたので、退散。

2022.9.17 食事
今日は広い公園でパパさんと15分程ジョギング。

夕食は缶詰。
毛玉を切って、ブラッシングしてるので、痩せた体が・・・たくさん食べると吐いてしまうし。

2022.07.23 雨の森
とても歩いては登れないので車で。
ここは山の北側なので、暑さが凌げる。
30分程散歩。 
帰ってから大嫌いなシャンプーが待ってた。
疲れた・・・

2022.06.19 大賀ハス
 
ママさんと平池に散歩。 花は一輪だけだったけど。

2022.06.04

今朝は紀美野町のふれあい公園へ。 30分のドライブ中は立ちっぱなし。
15分程、芝生の上を散歩。       よくここまで回復したね。

2022.05.29
5/18 脳梗塞を発症後、
10日間経過で、パパさんもママさんも復活を確信。
首が左に傾いたままだけど、眩暈が治まったみたいで、
歩いてもふらふらとはしなくなったし、
肉類やパパさんのお酒の相手で煮干しを一緒に食べるように。
頑張れアル!!

2022.04.16
パパさんとドライブ。 有田川の公園へ。
 
ここは、川沿いに1km程ある。
             
大きな鯉のぼりの下を、ゆっくりと散歩。

2022.04.09
昨日は、狂犬病の注射と爪切で、1年に一回だけのお医者さん。
今日はシャンプーと・・・。
BEFORE
毛玉だけ切ってくれればいいのに・・・ 
まるでオカッパ( ;∀;)

2022.03.27 平池緑地
ここは紀の川市貴志川町の平池緑地公園。
いろいろな水鳥だけでなく渡り鳥も来るので有名な池。

    この黒鳥(ブラックスワン)は、4月2日にママさんを連れて行ったときの写真。
    
一周で約1.5km 
 
桜には少し早かったけれど気持ちよく散歩。

 

2022.02.20
  最近は一日中寝てる。
  パパさんがドライブに誘って、広い所に連れて行ってくれるんだけど、
  走る元気どころか、車から10m離れるのもイヤ。 
  だって車がわからなくなるのは怖いから。 
  

2022.02.11 箕島漁港
ママさんのお付き合いで漁協の産直「浜のうたせ」へ。
ママさんが魚を見に行ってる間にパパさんと散歩。
ここは太刀魚の水揚げ日本一だけどシラスを採る船も。
船の黄色のペンキはこの港のマークかも。

2022.01.29 散歩
先週の土曜日。ママさんが付き合ってくれてマリーナで散歩。
30分も歩くのは久し振り 
で、今日もママさんとなら・・・
でも車から降りない 
呼んでも聞こえないから・・・
どうも、聞こえなくて怖いから歩けないのだろう。
家に帰ると車から飛び降りて家への階段を元気よく駆け上がって
行くから、大丈夫。

 2021.12.30 散歩はドライブ
紀三井寺運動公園では、停めた車の周りを3分程ウロウロ。

次はマリーナ。 ここでは車から降りず、パパさんを見ていただけ。
        
「あー疲れた」     

2021.11.3 日の岬と白崎
パパさん・ママさんと、お墓参り。
おまけで、日の岬と白崎をドライブ。太平洋は絶景。
日の岬灯台
灯台の上にある国民宿舎跡には、見たことのない動物が・・・。
  
最初は怖かったけど、パパさんが触っても動かなかったので安心した。
白崎は始めて。 白い岩は迫力満点。

観光客が大勢いたので、パパさんとツーショット。

2021.7.3
パパさんが休みの土曜日。 曇り空。
最近のアルはあまり歩かない。 今日もパパさんが散歩に誘ったけど、
家を出るとすぐに車に戻ってくる。 パパさんは仕方がないので車で亀池へ。
亀池は一周約40分の散歩コース。 ここでも少し歩くと、すぐに車にバック。
今度は生石山へ。
山は霧の中。 
ところどころにササユリも咲いている。


ここでも駐車場から少しだけ歩いて終了。
有田川へ下って1時間半のドライブ。 アルは車の窓から顔を出してご機嫌で帰宅。

2021.6.19 (ラムより)
黒沢山の怪我がやっと治りました。

今朝は雨です。 今年もカメが産卵のために川から上がってきました。
家の中にいたアルが「ワンワン」。 パパさんがだしてやると、遠くから様子をみてるだけ。
 
ミシシッピアカミミガメでしょう。 甲羅の長さは25cmくらい。
アルはパパさんが近くにいると強くなるみたい(笑)

2021.5.3 黒沢山
5人を案内して、下見のコースをハイキング。
歩き始めて40分くらいの所で怪我で歩けないタヌキ(アナグマかも)を発見。
ちょっかいをだして鼻に嚙みつかれた。
「キャンキャン」 パパさんが駆けつけて、杖で叩いて、やっと放してくれたけど、この怪我。
             
西の川三角点。 生石山の懐に抱かれて最高の景色の中で昼食。

ん・・・私には無いの???

2021.4.24 黒沢山
5月連休に友達を案内するとのことで、今日はコース確認の下見にお付き合い。
案内しようとしている「西の川三角点」は、生石山の眺望が素晴らしいところだけれど、
道の無い所もあるし、黒沢山そのものも、たかが509mの標高だけど、あまり人が入らない
ので、コースの確認を兼ねての下見にお付き合い。

名寄松から黒沢山までは、かなり目印もあるが、三角点は入る人がいないので、
わたし(アル)の出番。 道案内はバッチリ。
山頂は展望が無いが
三角点からの生石山は、壮大な景観だよ
あ〜生石山は後ろに少ししか写ってないよ・・・。

2021.03.20 チューリップ
玄関前の花壇が賑やかに。
 
パパさんがときどき花ガラを取ってるので、可愛いのが咲き続けてます。

2021.2.4 お雛様
コロナで孫たちに会えないママさんは、せめてお雛様でも・・・と。

2021.02.28
本当に冬だったの???
2月も終わりなのに殆ど雪が降らなかったし、生石山にも積もらなかった。
今日も、海が気持ちよさそうだったから、夕方、マリーナに散歩。
 
もう夏みたい。 高校生のクラブ活動だろうか。 小さなヨットがたくさん帰ってくる。

2021.02.20 生石山
2日前の寒気から積雪を期待して行ったが、もう春のような・・・
 

2020.12.31 生石山
 
パパさんの相棒と一緒に眺めているのは四国の山。
こんなに見えるのは珍しい。

杉の枝が毛に絡まって外れないのに、雪の塊まで足にくっついて、
走りにくいって( ;∀;)。

2020.12.6
今日は2時間の散歩。 パパさんは山に行きそうではなかったので、
9時に出発した時は目的地も無くで、パパさんを連れて東へ。
結局、県立亀池公園まで行って帰ってきた。
          
先週の日曜日は大野城跡から藤白峠に行ったので、今のところ週に1回だけの散歩。
低山歩きには最高の季節なんだから、毎日でもいいんだけどな・・・。

2020.10.24 生石山
今日はパパさんの友達5人とススキ鑑賞ハイキング。

登山口の駐車場は満車寸前で置けたけど、山頂は団体バスも来ていて、
笠石のあたりは密な状態。
なので、山頂もパスし、昼食も旧札立峠への道の分岐で。
でもススキは最高。
9時出発で下山は14時。 曇り空でも気分は最高!

2020.9.26 鏡石山
曇り空の中を約3時間 パパさんのトレーニングにお付き合い。
大野小学校をスタートし、雨の森から長峰山脈の熊尾寺山・鯛の峰を経由して鏡石山へ。
帰りは薬師谷の牡牛(こって)の滝を見て下山。 
雨の森から淡路島を望む

牡牛の滝は日方川支流の幡川にあり高さは約8m。 

2020.9.5 滝巡り 
有田川上流で湯川川(ユカワガワ)という川に落ちる「下り(サガリ)の滝です。
 
すごく気持ちよかったです。 
   

2020.8.22 生石山
天気予報では50%の雨・・・雨で涼しいのを期待して行った。
8:00登山開始。 今回は、帰りに谷川での水浴びを考えて、
桜の小径からスタートし、名寄松コースを下山。
 
生石神社のご神水は「美味しい」。
山頂からの景色は、どちらを見ても霞んでる。
   
だけど、お日様は顔を出してくる。
13:00無事に下山。 やっぱり、暑かった。

2020.08.02 少しだけの山
暑いので車で雨の森まで上がり、木陰の長峰山脈の一部の尾根だけ、
1時間ほど、駆け回りました。
雨の森の駐車場から7分ほど下ると水があります。
これがまた気持ちいい・・・
こんなのも、いました。

2020.07.23
シャンプーは嫌いです。

でも、スッキリしました。

2020.06.20 伏拝山(1026m)
今回は、有田川と日高川の間で、有田川町の上湯川集落から高野竜神スカイラインの
笹ノ茶屋峠まで。 殆どが林道なので5時間ほどで17kmも歩いた。
パパさんの相棒も、思わず道路に着地(笑)。

パパさんがカメラを忘れたのでスマホで撮った写真が少しだけ。
道なき道を降りてすぐに銚子の滝。     20mほどの落差だろうが水が多くて、なかなかの迫力だった。

                 

2020.5.5 城ケ森山(1269m)
パパさんの山の相棒と一緒に、密を避けて、誰もいない山へ。
和歌山県の山の標高は、竜神岳が1382mで1位、護摩壇山が1372mで2位だけど3位は???。
今日は3位かもしれない城ケ森山(田辺市)に登山。 6時間弱。 
山頂のレーダーの大きさにびっくり。 
山頂近く以外はほぼ植林の中で、あまり動物の気配がなかったなあ。

2020.4.25 大野城跡
雨の森から藤白神社へ。 この尾根も長峰山脈の一部。
誰もいない山はCOVIT対策のストレス解消。
 
3時間程だけど楽しかった。

2020.04.04 立岩山
この山は高野山から海南までつながっている長峰山脈にあって、去年行った天狗岳の次の高野山から
2つ目の山。 パパさんの山友達と3人(人間:2、犬:1)で、約12Km 6時間ほどを楽しんだ。
赤い線が通ったところ
車はスタートの大蔵(オオゾー)神社近くの公民館に駐車。

ここは、毛原上三角点で今回の最高峰。 首の新しい鈴が光ってる。
登山者は殆ど無いので、立岩山山頂も標識がなく、GPSで位置確認しながら。
でも、さすが山男たち。一度も迷うことなく無事に下山。
パパさんたちの3倍は走り回ったかも。 ちょっと、疲れた・・・

2020.03.15生石山
パパさん 頑張って・・・。
 
山頂近くには少しだけ雪。
 
山頂から東を見ると目の前の堂鳴海山が大きく見えるけど、この山には道が無かった。
             
パパさんによると、このまま長峰山脈をたどって高野山までの道があったそうな。

2020.03.03鏡石山
昨日は、パパさんが剪定予定のお宅の木を下見がてらで、2時間の散歩。
 こんな広い田舎も、なかなかいいね。
今日は、久しぶりに山の散歩。
雨の森に車を置いて、鏡石山往復。 何度も通る勝手知ったる道。
  
誰もいないから、自由に走りまわれて楽しい。

2020.02.01 迷惑や〜
せっかく気持ちよく寝てたのに・・・

なんで、被せるの・・・
ママさんの悪戯には、困ってしまう・・・。

2020.1.18雪の生石山
今年2回目の山も生石山。
パパさんは黒沢山に行く予定で家を出たけど、近づくにつれて山頂の白さが
見えてきたので、行き先変更。 
思ったほど少ない雪だったけど、人も少ないのでGoodだね。
パパさん早くおいでよ
                    

2020.1.3生石山
初ハイキングは、いつもの生石山。 パパさんの仲間たち6人と。
山頂も寒く無くて皆にはよかったかもしれないけど、私は雪の生石山のほうが良かったな。
 
ねえパパさん、おいしそうだなあ・・・

2019.12.22 黒沢山
            
この山頂は黒沢牧場のゴルフ場の傍にある。
だけど、4つの登山コースのどれも道が不明瞭でハイキングとしては秘境になっている。
帰りは生石山の景色が最高の西の川三角点で昼食をとり
4時間で無事に下山。

2019.11.3 鏡石山
ちょっとだけ山へ。 
この山には、手つかずの林が多いので、なかなか楽しい。

2019.10.28
今日は天気が良かったのてパパさんと久しぶりのマリーナ。
空が秋ですね。
紀三井寺まで歩くと、帰りは暑くて
和歌浦の双子島と淡路島が見えてます。

2019.10..09 生石山
ママさんを、ススキを見に連れて行ってあげた。
高原の西の端から山頂を往復して、約1時間。
パパさんはママさんのために、あまり人の通らないススキの中の
道ばかり選んで気持ちのいい散歩でした。 


2019.09.21 亀池
一時間も歩くと暑かった。

2019.08.25 生石山(登り:名寄松コース、下り:桜の小径コース、4時間半)
パパさんの山の相棒と久しぶりの山。
曇り空とはいえ、暑いので朝早く出てお昼に下山。 

登りの途中でイノシシの子供を追っかけて10分ほど。 パパさんは子イノシシの
鳴き声が聞こえなくなったので、心配して山の斜面を下りて探しに来てくれた。
ちょっと疲れてヨタヨタと登ってきた私。 パパさんと無事に合流。
写真は、笠石の前で山頂を見ながら休憩しているところ。ススキの穂が少し出始めてた。
 

2019.07.30 暑すぎる熊尾寺山
パパさんのトレーニングにお付き合い。
「暑くなる前に」と、朝5:30に登山開始。
でも既に気温が高くて、すぐにパパさんは汗びっしょり。
私は水を見つけては浴びながら・・・
帰りの雨の森への林道では・・・
まあ、いいさ どうせ谷川でキレイになるんだから。

2019.07.04 ウッドデッキ
パパさんが散歩に動き出すのを、じっと待ってます。
ここから居間でテレビを見ているパパさんが見えます。
         

2019.06.13 鏡石山
パパさんのトレーニングに付き合ったけど暑くて。
「おいおい 露天風呂じゃないぞ〜」
イノシシの水浴び場みたい。
              

2019.06.05
これだけ暑いと、散歩の最後は決まって谷川で水浴び。

冷たくて最高!! 

 2019.4.28 一ヵ月ぶりの山
明日は山開きの生石山。
笠石付近には、20人程がいたが、山道では、ずっと貸し切り状態。
久しぶりだったので、走り回りすぎて疲れた。(アル)

こんな小さなスミレも咲いてた。 

2019.03.23 堂鳴海山
長峰山脈は、高野山から天狗岳・生石山を経由して熊野古道の藤白に
つながっている。 昔は、道があったらしい。 
今回は、パパさんの山友とで、生石山の東側にある札立峠から
さらに東に連なる大峰山(805m 近大の農場の中なので行けない)、
堂鳴海山(869.6m)、飯盛山(803m)を往復。
ここは植林ばかりなので林道はあるが、山道は全くなく、
国土地理院の地図とスマホのYAMAPを見ながらの大苦戦。

尾根伝いでも、景色が見えず倒木だらけ。
堂鳴海山は三等三角点だが、景色は見えず。
飯盛山は、GPSで山頂を確認。 少しだけ眺望が。
約5時間半、13.4km ・・・楽しかったよ。

2019.03.13
メカゴジラの傍で昼寝
ママさんから、食事のおすそ分け
最後は13日の生石山での一枚。
この岩は、若者に人気の写真スポット。 正月に登ってきたときも、頼まれてシャッターを
おしてあげた。 あまり高くないので、座って足を出したりして、迫力のある写真にしている。
    

2019.03.02 今日は、生石山経由で高野山に至る長峰山脈の
堂鳴海山と飯盛山を目指したんだけど、札立峠からは、パパさんも、
山の相棒も初めて。 やっぱり、道がわからずに近大の生石山農場まで
で断念。  地図やGPSから行けそうだったんだけど、二人ともコース時間を
見ていなくて、今の時期では時間が短くて、とても生石山経由では行けない
事を計算してなかった・・・ダメだよなあ。
今回は、ここから引き返して生石山の桜の小径コースを下山。
約6時間のハイキングでした。

 2019.02.02 今年4回目の生石山は、パパさんの山の相棒と
一緒だったので、黒沢山経由。 左端にゴルフ場のハウスの赤い屋根が見える。

黒沢山の山頂は、周りが木で展望は無し。
ゴルフ場から少し名寄松に戻ったところには、「日本の重要湿地500」に
指定されている沼池(ヌノイケ)がある。 以前はゴルフに来た人が、
ここまで来ることもできたが、今はイノシシ除けの柵があって来れなくなっている。

名寄松の名前の由来はわからないが、今は松の大木が倒れている。
  

2019.01.27 今年3回目の生石山
今回は雪を求めてだったけれど、期待したほどの積雪が無かった。
でも、楽しかった。 

2019.01.14 今年2回目の生石山
貸し切りの山と、最高の天気でした。

2019.01.03 生石山
パパさんの友達2人と、新春ハイキング。

少し雪が残ってた。 でも、遠くには真っ白な山も。

2019.01.02
可愛いライバルたち。
 

2018.11/29 ネコ
海南駅前に放し飼いのネコがいるので、散歩のときは、いつも寄る。
この猫は、私を見ても背中を丸めて威嚇するだけで、絶対に逃げない。
 
パパさんが威嚇をしても、逃げない。 余裕でにらみつけてくる。
これ以上近づくと、目を狙って猫パンチが飛んでくる。
危険なので、諦めて退散。
猫も、おしっこやウンチをするんだから、放し飼いはダメだよね。

2018.11.18 生石山
パパさんのトレーニングにお付き合い。
いつもの通りコースタイム5時間、登山口の小川の宮から名寄松コースを登り
桜の小径コースを下山。  
11:00 山頂のススキは澄み切った青空の下で、さわやかな風に揺れながら
キラキラと輝いてた。   
3時間半で踏破。 田中陽希さんなら「2時間半で踏破」なんだろうけど、
私もこの春で11才だし、パパさんもアラ70じゃあ、これ以上は無理だよね。

2018.11.3 矢筈岳
パパさんの山友達とのトレーニングにお付き合い。
7時半に家を出発。 登山の出発地点は、アマゴ釣りのところから。

登りは、林道を過ぎると最初から急こう配。
パパさんたちを何度も待って。
やっと山頂。
この山は、山頂近くが、登りも下りも少し危険だけど、
山頂からは、護摩壇山、生石山、海の方では白浜もみえて
パパさんの好きな山。
ここまで下ると、やっと安全。 

2018.10.28 黒沢山
パパさんのトレーニングにお付き合い。
台風で、かなり道が荒れていて、パパさんは苦戦だけど、
私には関係なし。 3時間。 楽しかった。

2018.10.18 お城
車の1年点検とドライブレコーダー設置を待つ間に
お城へ。 片道30分で1時間半の散歩。

なかなか奇麗です 
お城の火事から逃げる人・・・心霊スポット 

このお城は、伏虎山竹垣城(略して伏虎:フッコ城)と呼ばれてます。

2018.10.13 生石山
久しぶりの山は、ススキのシーズンです。
パパさんの友達たちとハイキングに行ってきました。
 

10/10 昨日・今日は、暑かった。
布引の海水浴場。

2018.08.12
朝の涼しいうちに散歩。
でも8時を過ぎて太陽がギラギラしだすと、もうたまらない。
散歩の最後は、いつもの谷川で水浴び。
この上流には家もないし、冷たくて最高。
 

2018.07.19
方、パパさんとマリーナへ。
風があって涼しいんだけど、コンクリートが熱い。
海に入ると、パパさんが「ラムに似てる・・・」
12才のラムです。 たしかに似てる・・・。

2017.07.12 暑い
朝7時半。 パパさんと散歩に行くけど、
暑くて歩いてられない。
1時間でゴールの谷川へ。 山の水は。奇麗で冷たくて気持ちいい。

 


2018.5.12 散歩
パパさんは、膝の違和感から、山に入ろうとしないので、
アルの散歩も、普通のワンコ並。 
夕方、亀池をひと回りで約50分だけ。
        
                 

2018.05.05
この写真は、4/30。 将来のアルのライバルが夕食中なので、
アルはシャットアウト。  「なんでやねん・・・」

パパさんの作ってるイチゴは、これから食べごろになる。
                      

2018.3.25 玄関にて
              

2018.3.24 矢筈岳
絶好のハイキング日和。
車で片道1時間。 山の中で約5時間。
登っていると沢の岩場に悲しそうな目をした小鹿が倒れていた。
親の姿がなく、ワンワン・・・吠えるとキューンと悲しそうな鳴き声。
たぶん、水を飲みに来て足を怪我したのだろう。
パパさんは、写真に写すのも可愛そうと。 
自然の掟に従い、そっと離れた。
山頂の景色は最高。 北東には白馬岳や生石山と眼下に日高川。
西は紀伊水道の白浜から日ノ岬まで展望。 
 
楽しい山行だったよ。

2018.02.06 お昼寝
窓際のお日様の当たるところで、気持ちいいよ。

2018.01.25 鏡石山
パパさんに付き合って、ちっょとだけ山へ。
 
8:30に海抜10mの家から歩き始めて、555mの鏡石山から長峰山脈を
尾根伝いに雨の森経由で、12:00に帰宅   164分。
 パパさんの万歩計では、13.118Km  分速79m 18741歩 596Kcal 脂肪燃焼量82g。

2018.01.24 夜
寒いときはストーブがいいね。

2018.01.21
今日の散歩は東照宮。 でも日光ではなくて紀州東照宮。
和歌浦の海岸沿い遊歩道には「夢の鐘」があり、ちょっと鳴らしてみた。
合計2時間ほどの散歩。
 

2018.1.14  今年初の山は雪の生石山。
パパさんと2人なのでハイスピード。
と言っても、2週間もゴロゴロしていたパパさんは、
ちょっとスピード不足だったけど、9:30-14:00の4時間半は、楽しかった。
 

2017.12.31 お互いに、気にしないよ。

2017.12.23 生石山
 パパさんの友達2人と名寄松コースを登り、下山は久しぶりに中央コース。 
 いつもの笠石の前で昼食。 天気が良くて少しのんびり
 中央コースは小川の宮から直登なので、昔から
 下りには使わないコースだけど、パパさんは、友達に弘法大師の
 押し上げ石を見せるために、選択。
 (押し上げ石の写真は、またの機会に) 

2017.12.10 大野城跡
パパさんは、ちょっとの散歩のつもりだったみたいだけど、
ワンパク公園からコースを外れて、山へ。
3時間余りの、ちょっと過激な散歩になっちゃった。

わが町は、小さいなあ・・・

2017.12.7 生石山
今年12回目。 笠石の前で食事をしているとボーダーコリーの
可愛い女の子が。 リードがないけど、ちょっと太り気味で、ゆっくりと
動くから大丈夫。 走り回るのが得意の犬種なんだけど、
飼い主さんに可愛がられているのだろう。

山頂で、パパさんと記念撮影。 
パパさんのかぶっている帽子は、2年前に亡くなった仲人さんの形見。
なかなか、似合ってる。
帰りには、パパさんの代理で、生石神社にお参り。
  (かなりの階段なので、パパさんは登らない)
 

2017.11.16 1ヵ月ぶりの山。
晩秋の生石山。 嬉しかった。 思いっきり走り回ったよ。
 

 2017.10.9 今日の生石山はママさんも一緒に車で行く予定
だったんだけど、踵が少し痛いとかで、結局はパパさんと
いつものように登山口からハイキング。
出発時刻が10:30と遅くなったので、パパさんは12:00山頂着を
目指して頑張った。 
結果、桜の小径コースを1時間半で登頂。

いつもの場所、笠石の前で昼食後、
12:30出発。 14:00駐車場に。
3時間半は今までの短時間記録かな。

2017.09.18
台風で狭いマンションに閉じ込められるのはイヤと
姉さん家族が帰ってきた。 
すっかり仲良しになったボクちゃんにゴハをもらったんだけど・・・。

「あれ、もう食べちゃったの」 「入れてくれれば、まだ食べられるよ」
              

2017.09.09 天狗岳 986m
7/16 に行ったときは山頂に届かずだったので、リベンジ。
今回は山の西側にある沢沿いから登り、下りは前回と同じ尾根コース。
この山は、どのコースも傾斜が急で、パパさんたちは、木に掴まったり
四つん這いになったりで、大変だったけど、
私は足が4つ(「お手」はするけど本当は足だよ)なので、走り回って、
5時間ほど、遊んだよ。
 

2017/7/29
パパさんの穂高縦走前の最終トレーニング。
ちょっと可愛かったので、咥えてきてパパさんに見せてあげた。
 
ちっょとだけパパさんに叱られてしまった・・・

2017.07.06
今日はパパさんの公休日。
でも暑くて散歩は朝だけ。
お昼寝も一緒だよ。 
  
撮影:ママさん    

2017/6/4 5回目の生石山
パパさんのトレーニングにお付き合い。
小川の宮の駐車場を8時に出発し、桜の小径コースを1時間半で登頂。
下山は名寄松コースで、11時20分に到着。 
このコースタイムは新記録。 

2017/05/14 矢筈岳ハイキング
パパさんと、その友達で、のお供でシャクナゲ鑑賞ハイキング
 
パパさんの友達・・・美味しそう・・・
 

2017.4.1 矢筈岳
パパさんの山仲間2人と一緒にハイキング。
この山の山頂前後の尾根道30分くらいは馬の背のようで、
両側が切れ落ちていて、なかなかの迫力。
今日の馬の背は、冷たい風で下界の冬山みたいだった。
約5時間・・・楽しかったよ。 

2017.03.19
誕生日はパパさんと一緒。 なので、3/17で9才に。
誰もお祝いをしてくれないので、パパさんと生石山へ。
(これが、一番のお祝いだよ)

いつもの、桜の小径から登って、名寄松コース下山。
約4時間。 満足。
生石山頂は、山開きに備えて山焼き。、 

2017.03.04 清冷山
日高川の上流で1月に行った矢筈岳のすぐ隣の山。
今回は、パパさんの友達、総勢7名でのハイキング。

首に鈴をつけて、自由に走り回れるのは最高。
 

2017.02.26 名草山へ。
天気が良くて、「もったいない」で出かけることに。
この山は、標高228.7mで西国三十三所の第2番札所である紀三井寺のある山。
いつものマリーナに車をおいて3kmの道のり。 向こうに目指す山頂が見える。

1時間ほどで到着。 景色は最高。

2017.02.04 生石山に再挑戦
天気予報は「雪」。
パパさんは、この日を待っていた。
友達を誘って、9:50 出発。 コースはいつもの名寄松コースを登り、
桜の小径コースを下山。
  
最高の積雪。 深いところだと30cm。
つけている鈴も凍り付いて鳴らなくなってしまい、

これだけ雪が深いと、さすがの私も疲れた・・・。 15:15 無事に下山。 雪山に満足だよ。

2017.01.14 矢筈岳
パパさんとの今年最初の山は、中紀の山。 高さは生石山に近い810.8m。
5時間ほどだけだったけど、雪があって楽しかったよ。
 

2017.01.05
背中を「ナデナデ」 

 

2017.01.04
ソウタ君の散歩に付き合ったり、兄さんの奥さんとも、
すっかり友達になれたし、なかなかのお正月でした。
  

2016.12.10 久しぶりの山。 走り回ってきたよ。
パパさんの山仲間と日高川町(旧中津村)にある、飯盛山・長者ガ峰へ。
 

2016.10.10 ライバル
3連休で、姉さんたちが帰ってきた。
当然、私のライバルも。                 

2016.08.21 お盆休みは、私の苦手な・・・毛を引っ張ったりするんだから。

 
私は、こんな狭いところでは泳がないよ。 この子が大きくなってハイキングに行けるころには、
パパさんも私も年寄で一緒には行けないんだろうなあ。
  

2016.07.22 朝
朝早くから釣り人がいっぱい。

帰ると、朝食 
 

2016.03.26 こんな大きな釣り針
院長先生に元気な姿を見せてきました。
釣り針に50cmほどの釣り糸がついていて、その先に写真のサルカン。
パパさんが私の口からぶら下がっているサルカンを見てびっくりしたのでした。
針を見たパパさんは「あんな所でタイ釣りでもするつもりだったんやろか・・・」

2016.03.22 ごめんなさい
21日17時。 マリーナで自由に走り回っていて、魚の干物を見つけた。
ついつい・・・。 ところがそれに大きな釣り針がついていて、喉に
引っ掛かってしまったよ〜。
パパさん・ママさんが病院を探して、やっと見つけたのが20kmも
離れたところ。 「時間外の料金も必要です」 なんて気にしないで、
すぐに駆けつけてくれた。
全身麻酔でレントゲン。 気管支と別れたすぐ下の食道で、手術も
できない場所。 それから2時間。 内視鏡も使って、何とか外して
くれました。 お医者さんに感謝。

これは、針を無事に取り除いてくれた後の姿。
     
一晩の入院。 点滴をして・・・寂しかった。 心細かった。
次の日の夕方。 パパさんが会社の帰りに迎えに来てくれて、嬉しかった。
家に帰って、やっと安心。

2016.03.19 初めてマリーナシティの遊園地に入りました。
大きな動くものがいっぱいで、ちょっと怖かった。

2016.02.28 生石山
生石神社 パパさんの代理で神様にご挨拶してきました。


2015.12.18 パパさんに・・・
  私も・・・         

 

2015.10.31 パパさんの新しい車
早速ですが、試乗してきました。 
実は、ママさんも姉さん・兄さんも、まだ乗っていません。
前の車の方が、床がフラットだったし、運転してるパパさんのすぐ横に
行けたので、良かったのですが、これで遠くの山にも連れて行ってもらえる
かも知れないので、まあ我慢しよう。

 

2015.07.12 暑いなあ・・・

 

2015.06.27 パパさんの夏山トレーニングにつきあって生石山へ。

 

2015.02.07 雪の生石山
9:30 小川の宮を出発。 桜の小径コースを登り生石神社へ。
神社の近くまで登ると、雪も10cmくらい積ってる。
きれいな雪に、パパさんと私(アル)の足跡だけ。
  
         
頂上から笠石には、数人の足跡があったけど、名寄松コースに入ると、
また新雪。 出発してから約4時間半のハイキング。 雪のときは最高だね。 
     

                   

2015/01/03 
やっと風がおさまったので、兄さんと雨の森〜大野城跡へハイキング。
今年初めての山は約2時間。 もう少し、遊びたかった・・・。
夕方は姉さんたちとマリーナ。 久しぶりにボーイフレンドのオレオ君と
会ったんだけど、彼は、少し体重が増えていて、飼い主のおじさんと
ジョギングしてた。

  

 

 

 

 

 

 

 

       

 

inserted by FC2 system